まさか、自分がウツになるなんて!

43歳男性、会社員(SE)が、仮面うつと診断されるまでの経緯、治療方法、健康回復にむけてやっていることなどを紹介いたします。 自分はウツとは関係ないと思っている方に、是非読んでいただきたいです。

才能の見つけ方・伸ばし方について、9~11歳の少年・少女から学んだこと

f:id:kamenutsu:20190117134102j:plain

あなたの才能は何ですか?

そう聞かれて、即答できる人はどれだけいるでしょうか。

 

先日、囲碁の世界で9歳の仲邑菫(なかむら・すみれ)ちゃんが、今年4月付けでプロ棋士になることが発表されています。

f:id:kamenutsu:20190117101402j:plain

(画像の引用元)史上最年少、10歳プロ棋士誕生へ=大阪市の小4、仲邑菫さん-囲碁:時事ドットコム 

 

これまでは、2010年に藤沢里菜(女流三冠)さんが11歳6ヶ月でプロ入りされたのが最年少記録でしたが、9年ぶりに記録更新されることになりました。

f:id:kamenutsu:20190117102243j:plain

(画像の引用元)藤沢里菜が可愛いけど熱愛彼氏は?貯金額や父と祖父がやばい! | 新じいの徒然なるままに

 

今年は、藤沢里菜ちゃんがたてた記録の数々を仲邑菫ちゃんが塗り替えていくのかどうか?が注目の的といったところでしょうか。

◆藤沢里菜ちゃんの記録の数々

最年少プロ棋士 11歳6ヶ月(女流棋士特別採用)

最年少プロ棋士公式戦勝利記録 11歳8ヶ月

最年少公式女流棋戦優勝 15歳9ヶ月

最年少女流本因坊 16歳1ヶ月

藤沢里菜 - Wikipedia

 

将棋の世界では、約2年前、藤井聡太くんが14歳での最年少デビュー後、無敗の29連勝をあげて、連日メディア等で取り上げられるうようになりました。今年は囲碁の世界が注目されるかも知れませんね。

 

ここまでが前置きです。

仲邑菫ちゃんの同年代(年齢±1歳)にあたる9~11歳における最年少記録を調べてみたところ、才能の見つけ方・伸ばし方のヒントのようなものを得ることができましたので、これはと思った方々を紹介させていただこうと思います。

 

 

【9歳】防災士取得、台風の避難誘導で活躍

2016年、当時小学4年生だった、二宮快地(にのみや・かいち)くんが最年少で防災士になっています。

f:id:kamenutsu:20190117122211j:plain

(画像の引用元)小中学生も「防災士」取得 最年少合格者が台風で避難誘導 - 毎日新聞

 

小学生6年生となった今、西日本豪雨時のボランティア受付をはじめ、台風時の避難誘導と大人顔負けの活躍をされています。

快地くんは述べています。

「資格を取るだけではだめ。みんなが災害への備えができるように、大人以上に頑張りたい」

 

知行合一を体現している姿に感服するとともに、こちらの身が引き締まるお言葉です。

 

【10歳】 漢字検定1級合格

10歳といえば、前述した仲邑菫ちゃんの話題で持ちきりとなっていますが、菫ちゃん意外にも優れた子はいましたよ(*^_^*)

 

それは、10歳で漢字検定1級に合格された、佐古奏(さこ・かなで)くん。

f:id:kamenutsu:20190117124514j:plain

(画像の引用元)『天才キッズ全員集合〜君ならデキる!!〜』〈漢字対決:東大生 VS 天才キッズ〉佐古奏(小学5年生/平成28年度漢検一級 最年少合格者) (c)テレビ朝日 - music.jpニュース

 

この子自身も頑張ったんでしょうが、お母さんの教育が凄かった!

1.年齢に関係なくどんどん与える

佐古くんは漢字を文字ではなく絵のように楽しく見ている。

普通だと、年相応の「幼児向けドリル」を与えるところを、

小学生用の漢字辞典をプレゼント

あっという間に夢中に!

「絵本代わりでお気に入りになって、幼稚園に行く前に早起きして、朝から辞書を読んでそこから幼稚園に行く生活をしていた。」佐古くんママ

「面白半分みたいな感じで覚えていた。」佐古くん

小学校6年までのの該当漢字は幼稚園の間に全部覚えていた。

2.好奇心をくすぐる目標を提案

幼稚園の時に小学6年間の漢字をすべて覚えてしまった。
普通のお母さんはこれで満足してしまうが、

《ここが分かれ道》

佐古くんママは、佐古くんがが漢字に飽きてしまわないように、

「漢検ってあるんだけど受けてみる?」

10級から順番に全てを受験。

ゲーム感覚で漢字検定を完全制覇。

相手が子供だからといって、子供向けのものを与えるのではなく、大人と対等のものを与えられたことで、奏くんは嬉しかっただろうと思います。

そして、好奇心と達成感を感じることができる提案で、目標達成の喜びを与える♬

 

この母なくして、奏くんはなかったんだと思います。

 

11歳】数学検定1級合格、世界オセロ選手権優勝、気象予報士合格

11歳といえば、小学5・6年生ですね。

この年齢で各分野で、突出している方が多かったです。

最難関!実用数学技能検定1級合格

まず、一人目は高橋洋翔(たかはし・ひろと)くん。

昨年10月に行われた実用数学技能検定で、大学・一般レベルとされる最難関の1級に合格しています。

 

君も挑戦してみよう!

1級の問題はこちら。

f:id:kamenutsu:20190117130450j:plain

(引用元)キミは解けるか!?数学検定1級の解答 | 各種媒体掲載問題 | 実用数学技能検定(数学検定・算数検定)

 

写真は2級合格時のもの。

f:id:kamenutsu:20190117104836j:plain

小学生レベルの算数は4歳で習得したといわれており、小1で微積について語っています。

 

微分積分といえば、ガウスが思い浮かんでしまいます。

将来は、ガウスのような天才数学者となって数々の功績を残していくのでしょうか。

f:id:kamenutsu:20190117105638j:plain

 

この洋翔くんが数学に関心をもつようになったのは、2歳の誕生日にプレゼントされたゲオマグというマグネット式パズルがキッカケだったようです。

ゲオマグ パネル68 452

ゲオマグ パネル68 452

 

 

将棋界の天才、藤井聡太くんも立体型パズル(キュボロ)で遊んだようですし、これからの育児には、立体パズルが欠かせないものになってくるのかも知れませんね。

 

世界オセロ選手権(無差別級)優勝

二人目は、福地 啓介(ふくち・けいすけ)くん。

昨年、10月9日~12日にかけて、チェコ共和国・プラハで行われた「第42回世界オセロ選手権」において、無差別部門、ユース部門の2つで史上最年少優勝を果たしています。

 

f:id:kamenutsu:20190117112051j:plain

(画像の引用元)11歳世界チャンピオン誕生!最年少記録更新!チームJAPAN 2年連続完全制覇 |株式会社 メガハウスのプレスリリース

 

この啓介くんの教育秘話として、興味深いものがあったので引用して紹介しておきます。

集中すると食事をする時間も忘れてオセロに没頭してしまうらしいです。声をかけたお母さんを無視しているというよりも、声がまったく耳に入っていないようです。ただ、お母さんは決してそれを止めることはしない。スマホを取り上げたこともないそうです。そんな今やりたいことは、今やらせてあげるという教育方針が、啓介くんの人並み外れた集中力を育てたのかもしれないですね」(前出・近所の人)

11才・福地啓介くんを最年少オセロ王者に育てた「非過保護」│NEWSポストセブン

天才は1%のひらめきと、99%の努力といわれますが、その努力をみとめて伸ばしてあげた親御さんの姿勢が素晴らしいと思います。

 

気象予報士合格

2017年8月に行われた、第48回気象予報士試験で、11歳の本田まりあさんが合格されて、2012年に12歳で合格した甲斐友貴さんの最年少記録を更新しています。

f:id:kamenutsu:20190117114530j:plain

(画像の引用元)最年少気象予報士 本田まりあさんと父の勉強法はここがスゴイ! | 幼児教育は心育てから!実践ママの子育てブログ

 

気象予報士試験は、合格率5%前後の難関国家資格です。

合格までの目安勉強時間として、1000時間といわれている資格です。

ガツガツがり勉タイプなのかと思いきや、

  • 登校前に2~30分
  • 夜は1時間ほど
  • 試験の数ヶ月前から、毎日1時間半勉強

と普通の小学生よりちょっと勉強してるかなといった感じでしょうか。

 

小学生の本業と両立しながら、コツコツとこまめに勉強されて合格を勝ち得た姿勢に驚嘆します。

 

そして、今では、医師を目指しておられて、センター試験の勉強をはじめてるんだとか。気象予報士試験は通過点でしかないということなのでしょうか。

将来、どんな女医さんになられるんでしょうね。

 

まとめ

9~11歳で史上最年少記録をもっている少年・少女を5名紹介いたしました。

 

この5名に共通していることは、

  • 誰しも才能は持っている
  • その才能を伸ばすかどうかは自分と教育次第

という2点。

 

そして、

才能を伸ばすためには、

  • 好きなことが才能のスタート
  • 年齢や立場を言い訳にしない(自分には無理だと決めつけない)
  • 毎日コツコツとやることが大事
  • 得た知識は、世の中に還元する姿勢
  • 周りは、好きなことをやってる姿を応援してあげる

ことだと思います。

 

この少年少女たち、そして親御さんから、改めて大切なことを学ばせていただくとともに、自分も頑張ろうという熱意に火をつけてもらいました🔥

 

自分自身も言い訳せず、自分がすきなこと・やりたいと思っていることを改めて見直すとともに、できるところからコツコツとやっていこうと思います(*^_^*)

 

おわり

今日もありがとうございました。

それでは、また。

でつノ