まさか、自分がウツになるなんて!

43歳男性、会社員(SE)が、仮面うつと診断されるまでの経緯、治療方法、健康回復にむけてやっていることなどを紹介いたします。 自分はウツとは関係ないと思っている方に、是非読んでいただきたいです。

ポテトチップスを食べたら歯の詰め物がとれたんだけど、ナゼ?

先日、ポテトチップス(以下、ポテチ)を食べていたら歯の詰め物がとれてしまいました。

f:id:kamenutsu:20180318210625j:plain

「ガムやキャラメル、ハイチュウなどの粘着性が強いものじゃないのに、なぜに?」と疑問だらけになりました。

f:id:kamenutsu:20180318210746j:plain

 

ポテチで歯の詰め物がとれることがあるのか?

自分なりにちょろっと調べたことを書いていきます。

 

 

いきさつ

2018年3月14日(水)夕方のことです。

自宅で、ポテチ(次の商品)を食べていました。

7premium.jp

 

これが美味しく、食べ過ぎだと思いながら、なかなか食べるのをやめることができないでいると、突然、口のなかに異変がおきたのです。

  • 左奥歯付近に異物があり、その異物が内ほっぺたを刺激している
  • 舌の左側が痛い、ヒリヒリする

 

▶内ほっぺたの違和感

異物が何なのか?確認してみると、奥歯にかぶせてある仮のつめもの(白い粘土みたいなの)が、奥歯の上にじっとしていればいいものを、変形して内ほっぺたを刺激していたのです。

f:id:kamenutsu:20180318211519p:plain

指で触れてみると、粘土状でやわらかい感じがしてたので指で奥歯側に押し付けるようにすることで、内ほっぺたの違和感はなくなりました。

 

▶舌の痛み

舌が痛くなっていた原因は不明です。

素人考えで、次のいずれかかなと推測しています。

  • 塩分のとりすぎ
  • ポテチの端で舌を傷つけた
  • 歯の詰め物が変形する途中に、舌を傷つけた

f:id:kamenutsu:20180318211404j:plain

その後、舌の痛みは翌日までつづきましたが、詰め物の違和感はなくなったのでそのままにしていました。

ところが、事態は急変したのです。

2018年3月16日(金)、昼食をたべていると、口の中に石ころのような硬いものを感じたのです。その異物を取り出してみると、数日前に指でおしこんでいた粘土状のものが固い石のようなものになって、ポロっととれていたのです。

 

奥歯を確認すると、仮の詰め物の一部が欠けていました。

f:id:kamenutsu:20180318211624j:plain

指で押し込んでいたものが劣化して剥がれ落ちてしまいました。

次回、通院は10日以上先のため、急遽、歯医者に連絡をとって奥歯の対応をしてもらった次第です。

 

ポテトチップス以外の可能性について

なぜ、柔らかいポテチで詰め物が変形したのでしょうか?

ここでは、ポテチ以外の可能性について、「取り調べ風」に探ってみたいと思います。

f:id:kamenutsu:20180318211741j:plain

▶何か固いもの、粘着性のあるものを食べてなかった?

食べていません!

ポテトチップスだけです。合間に、水分補給で水を飲んでいました。

 

▶歯の詰め物の「接着剤の劣化」の可能性は?

これは低いと思います。

なぜなら、この仮の詰め物をいれてもらってから2週間程しかたっていないのです。

過去にも同様の詰め物をしてもらったことがありますが、2週間でとれることはありませんでした。

 

▶奥歯の二次虫歯の可能性は?

これも低いと思います。

この2週間の間で、仮のつめものの下に新しいむし歯ができて、隙間ができるという可能性はかなり低いだろうと思います。

 

▶仮の詰めものをいれてから「粘着性」のあるものを食べていない?

うーん、ガム、キャラメル等の粘着性のあるものや、歯を傷つけるような固いものは食べていません。

 

▶本当ですか?週末、「ういろ」を食べてたじゃないですか?

あ、思い出しました。

確かに、週末、清須ういろを食べていますが、粘着性は低かったです。

f:id:kamenutsu:20180318192932j:plain

でも、「ういろ」で仮のつめものが、ゆるんだり浮いてきていた可能性は考えられます。

 

ポテトチップスでもとれる可能性はあるの?

ポテトチップス以外の要因として、「ういろ」が関係している可能性がわかりました。

次に、ポテチの可能性をみていきます。

▶歯医者の見解は?

仮の詰め物のやり直しをしてもらう際に、医師に確認しました。

ポテチで取れました。ポテチもやめてる方がいいですか?

何をたべてもとれるときはとれるからねぇ。

注意することってありますか?

また取れたら来てください。

 

うーん、僕のモヤモヤは解消しませんでした。 

いつも僕の処置をしてくれる医師は、詳しく説明してくださるのですが、その日はあいにく他の医師だったこともあるのでしょう。

対応レベルが全然違います。

まぁ、突発的にお願いしたので、イライラされていたのかも知れませんが(;^ω^)

 

▶他の方もポテチでとれた経験はあるの?

google、ツイッターで検索してみましたが、似たような経験をしている方は見当たりませんでした。

 

▶ポテトチップスが粘着を帯びる可能性

ポテトチップスが粘着性をもったり、仮の詰め物に対して悪影響を及ぼす可能性はないのでしょうか?

 

調べてみると、ありました!

複数のサイトで、歯にわるい食べ物としてスナック菓子、ポテチが紹介されていました。

f:id:kamenutsu:20180318200738j:plain

(引用元)歯と食事�T/歯に悪い食べ物

 

f:id:kamenutsu:20180318200947j:plain

(引用元)歯に良くない食べ物・飲み物ベスト3! | ホワイトエッセンス渋谷|審美歯科・矯正歯科の専門医院

 

これら2つのサイトでは、ポテチ等のスナック菓子は”歯にまとわりつく”といっています。

「粘着性」という言葉ではヒットしませんでしたが、粘着性=歯にまとわりつくと考えていいのではないでしょうか。

 

ポテチが「歯にまとわりつく」理由は?

それでは、なぜ、ポテチは歯にまとわりつくのでしょうか?

そして、その「まとわりつき具合」は、仮のつめものをも剥がすほどの力をもっているのでしょうか?

 

▶歯にまとわりつく原因は?

デンタルニュース(下記リンク参照)によると、

スパゲティ、カレー、パン、ビスケット、ポテトチップス。誰もが大好きだと思いますが、これらは糖分や油分を多く含み、歯にくっつきやすい食品で、『停滞性食品』と呼び、歯に良くないとされています。あまり噛まずに食べられる柔らかい食品では、唾液の多く分泌されない事から、歯に汚れが停滞して、むし歯の原因になってしまいます。

dental-soleil.jp

とされています。

どうやら、「糖、油」を多く含んでいるものは「停滞性食品」とよばれ、歯にまとわりつきやすい傾向があるようです。

 

▶「仮の詰め物」を剥がすほどの力があるの? 

次に、仮のつめものを剥がすほどの力があるのか?ですが、興味深い記事をみつけました。

-ポテチで歯が欠けた方がいました

ameblo.jp

こちらのブログの作者、杉原杏璃さんは、”ポテチを食べている途中に歯が欠ける”という経験をされています。

こちらの方のコメントでは、ポテチが歯より硬かった、虫歯、歯周病等色々いわれていますが、「停滞性食品」との関連で、次の仮説をたててみます。

  • 停滞性食品であるポテチが歯にまとわりつく
  • 唾液の分泌がすくなくなる
  • 口のなかの酸がふえる
  • 酸が歯を侵食する
  • 酸によって浸食された歯がもろくなる
  • かみ合わせの拍子にポキっといった

 

-自分の場合は?

僕の仮のつめもの(元々粘土状のもの)がやわらかくなって変形してきたのも、杉原杏璃さんと同じく、歯へのまとわりつき→酸のコンボによる影響だったのではないのかなと仮定します。

 

何か気をつけることはあるの? 

それでは、仮のつめものや、つめもの、インプラント等人工的なものを長く使うためには、どういったことを気をつけないといけないのでしょうか?

▶停滞性食品ではなく、清掃性食品をとるようにしましょう

上記したデンタルニュースさんによると、次の特徴のあるものを食べるとよいとされています。

  • 食物繊維を豊富に含んでいる
  • 糖質や油分をふくんでいない
  • ある程度のかたさがある
  • 飲み込むまでに何回も咀嚼する
-具体的には?

キャベツ、セロリ、ニンジン等。

こういった食べ物をとることで、食品に含まれるザラザラした繊維質によって、歯の表面や粘膜の食べカスが洗い流されるとされています。

 

▶でも停滞性食品もたべたい

こういう僕のような人は、停滞性食品をたべたあとに、清掃性食品をとることで【簡単な歯磨き】効果をえることができるとされています。

これは、嬉しい情報です(*^_^*)

 

まとめ

ポテチによって仮のつめものが取れる経験をしたことで、ポテチやスナック菓子が「停滞性食品」であることを知ることができ、歯にとって良い食べ物(清掃性食品)を学ぶことにつながりました。

 

今回、仮のつめものだったので、補修費用はかからずに済んでいますが、これがもし、高額なインプラントや他の詰め物で起きてたとするとゾッとします。

今後は、スナック菓子をたべる際は、ほどほどに抑えて、口のなかの健康を保っていこうと考えています。

 

おわり。

 

今日もありがとうございましたm(_"_)m

それでは、また。

でつノ