まさか、自分がウツになるなんて!

43歳男性、会社員(SE)が、仮面うつと診断されるまでの経緯、治療方法、健康回復にむけてやっていることなどを紹介いたします。 自分はウツとは関係ないと思っている方に、是非読んでいただきたいです。

【節分】豆じゃなく、桃を食べて厄払いしたよ♬

節分から日が開いてしまいましたが、節分ネタです。

多くの方がされたように、「新たな1年のスタート、新たな運勢の幕開け」を祝って、そして良いご縁を頂けるよう、恵方巻と厄除けの食べ物をいただきました(*^_^*)

f:id:kamenutsu:20190205103346j:plain

 

 

わたしの節分

節分といえば、恵方巻・イワシ・豆ですね。

イワシは、先週、節分かまぼこ作り体験したときに、カネテツさんが気を利かせてくれて、イワシ入りのチクワを作って食べたので今回はパスです。

 

ヒレカツの恵方巻

f:id:kamenutsu:20190205102916j:plain

恵方巻で巻いている具材は、野菜+海鮮ものだけだと思っていたら、

柔らか赤身のヘレとんかつ巻きなるものを見つけちゃいましたよ♬

 

え~、寿司とトンカツ~!?

他にもサーモン2種巻、海鮮巻等美味しそうなのがありましたが、そこは冒険!

とんかつ巻をいただきました♬

 

f:id:kamenutsu:20190205103441j:plain

物珍しさで買った、とんかつ巻き。

正直、味の方は期待していませんでした。

 

が、食べてビックリ(;゚Д゚)

お肉やわらか~、うま~

 

少し大きいかな?トンカツ1本、しつこくないかな?と思っていた、恵方巻でしたが、おいしく完食いたしましたよ♬ 

 

豆のかわりに桃をいただきました

鬼をさけ、福を得るたべものといえば、豆ですね。

f:id:kamenutsu:20190205110223p:plain

いい子のみんなは年の数だけ、豆を食べたかな?

 

が、*ぽこあぽこ*さん(id:poko-a-poko)の記事によると、

豆まきの「豆」ってそもそもは「桃」の代わりなんだそう。

神社で祝詞をあげた「桃の代わりの豆」でないと邪気払いとしてはまったく意味がないんですって。

スーパーで買った炒り豆では「小室圭さんの説明文と同じくらい意味がない」などとブラックなこと言ってます。笑

www.pokoapoko.site

 

そ、そうなのか!

今年は、虫歯の治療中でセラミックになるところが仮歯になっているので、なるべく固いものは避けたい、豆はきついなと思っていたところ!

豆は桃のかわりなんだったら、桃でいいじゃん! 

 

ということで、豆のかわりに、桃の缶詰を頂きました♬

f:id:kamenutsu:20190205111233p:plain

うんうん、歯にも優しくて、美味しくて、いいですなぁ、こりゃあ🎵

さらに桃は消化にもいいので、身体の隅々にまで行き届いて、身体のなかの鬼を退治(厄払い)してくれそうですしね(*^_^*)

 

桃が厄払いになる。

これの由来は日本書紀(古事記だったかも)に書かれている、天照大神様のご両親、イザナギ(伊弉諾)とイザナミ(伊弉冉)の逸話がもとになっていると思います。

f:id:kamenutsu:20190205105420p:plain

 

この時期、桃がないので、かわりに豆になったんでしょうが、

桃がないなら、桃缶を食べればいいじゃない!

と、イザナギの大神様も仰っていただけると思います。 

 

新しい時代、新しい節分のあり方を考えてもいいと思う

皆さんのブログを拝見していると、どの家庭でも楽しそうな節分をおくられていました。

 

なかでもビックリしたのが、やまちさん(id:epinkflower

f:id:epinkflower:20190204030917j:image

www.yamachi-choose.com

 

新聞紙を豆のかわにして、投げていました。

いやー、これは思いつかない!

そして、楽しそうだ🎵

 

記事のなかでは、子供たちも楽しそうに豆まきならぬ、新聞紙まきを楽しんでおり、豆でなくても「笑う門には福来る」でたくさんの福が到来していました(*^_^*)

 

今年で平成はおわり、新しい時代を迎えます。

これからの時代、節分=豆まきといった固定観念にとらわれず、

大人も子供もともに楽しく・美味しく、福をよぶ節分のあり方を考えてみる必要があるのかも知れません。

 

今週のお題「わたしの節分」でした。