やってしまったー(´;ω;`)ウゥゥ
Theテーブルの輪じみ!
遠くからみても、シッカリと自己主張をしてくれるぐらいついています。
輪じみさんの高笑いが聞こえるようです。
どうだまいったか( ̄▽ ̄)
輪じみは強敵だなぁ(;^ω^)💦
だけど、おいら負けないよー!
今日は、この輪じみとの格闘記録でございます!
”「輪じみ」は、マヨネーズで消せるんです”を実践してみる
2018年8月20日、NHK「あさイチ」で紹介されていた、
”マヨネーズでテーブルの輪じみが消えるよ”
を実践してみます。
輪じみの天下は、まもなくおわる!ふふふっ
▶準備編(用意するもの)
”にっくき輪じみ”を退治するために、準備したものは、以下の2点。
①マヨネーズ
②綿棒
▶解決編(注意すべきポイント)
マヨネーズを綿棒につけて、輪じみにすりつけるように塗っていきます。
マヨネーズに含まれている酢がゆっくりと浸透して、輪じみを取り除いてしまうという仕組みです。
<浸透させる時間は?>
浸透させる時間は、輪じみの個体差によって違います。
①前日にできた輪じみだと、5~6分程度。
②1ケ月以上前にできた輪じみだと、1時間程度。
が目安となります。
この輪じみは、昨日やってきたヤツなので10分も置けばいいか
10分程浸透させていると、マヨが透明になってきました。
満を期して、マヨをふき取ります!
ジャジャーン!
遠目でみるぶんには、目立たなくなりました(*^_^*)
やったぜ、マヨネーズ♬
ただ、近くでみてみると...
あら(>_<)
退治する前とくらべると大分マシにはなったけど、まだ残ってるなー
(左:処置前、 右:処置後)
というわけで、リトライを何度か繰り返します。
せっせ。
せっせ。
なんか、工作してるみたいで楽しくなってきた♬
これが限界!
大分、綺麗になったけど、まだ残ってます。
これが限界なのか?
マヨネーズ以外の対策法はないのか?
▶応用編(マヨネーズで消えなかった場合)
敵もなかなか、やりおる!
しかし、こっちにも応用編の技がある!
いざ!
<準備するもの>
①アイロンor スチーマ―
②乾いた布
<実践>
乾いた布をあてて、スチーマをあてます。
<結果は?>
ん?ほとんど変わってないぞ...
(左:処置前、 右:処置後)
輪じみ以外の場所が薄くなって、むしろ悪化した感がある(;^ω^)💦
我が家のテーブル(ラッカー塗装)では、スチーマの効果はありませんでした(*1)。
(*1)
テーブルの種類によって、輪じみができやすい/できにくいがあります。
我が家のテーブル(ラッカー)では、効果がありませんでしたが、他のテーブルでは効果があるかも知れません。
▶マヨネーズの代用はあるの?
自宅にマヨネーズがないという方もいらっしゃると思います。
ダイエットの敵だからね!
そういった方は、マヨネーズのかわりに、オリーブオイルをつかうといいらしいですよ(*^_^*)
まとめ
テーブルにできてしまった、輪じみ。
マヨネーズをつかうことで、目立たないレベルまでは綺麗にできることがわかりました。
もし、出来てしまった輪じみ、諦めることありません!
工作感覚で楽しみながら、綺麗にしちゃいましょう♬
▶うつ病の改善にも効果が期待できますよ
以前、うつ病を一発で治す方法
①左手をつかう(利き手以外をつかう)
②没頭できる趣味をもつ
③マインドフルネスの実践
が有効であることを実感していますが、この輪じみ消しも同様の効果が期待できると思います。
「【朗報】鬱を一発で治す方法、ついに見つかるw」を実践してみた。原理は、マインドフルネスと相通じていた。 - まさか、自分がウツになるなんて!
過去の後悔、将来への不安・心配といった、現在以外のことで頭がいっぱいいっぱいになってしまっている方、輪じみ消しで現在に意識を向けてみませんか?
意外と楽しいですよ(*^_^*)
おわり
今日もありがとうございました。
それでは、また。
でつノ