まさか、自分がウツになるなんて!

43歳男性、会社員(SE)が、仮面うつと診断されるまでの経緯、治療方法、健康回復にむけてやっていることなどを紹介いたします。 自分はウツとは関係ないと思っている方に、是非読んでいただきたいです。

【5-8-3入浴法】入浴にひと手間くわえて、湯冷めしづらく免疫力を高めましょう

寒い時期になると、お風呂が恋しくなりますね。

お風呂で身体をあたためても、お風呂からでた瞬間、「さむっ」と感じて、ブルブル振るえてしまう経験、みなさんあると思います。

かといって、長時間湯舟につかっているとのぼせてしまうしと...

 

今日はお風呂上りに、寒さを感じず、ぽかぽか感が長続きする、

のぼせにくく、身体が芯まであたたまる(と思っている)入浴法をご紹介いたします。

 

 

基本は、5-8-3のごわさん願いましては法

基本は、身体にいい温泉の入り方は温泉マーク♨が教えてくれていた!で紹介したこの方法です。

<1回目の入浴> 5分程度でほどほどに

<2回目の入浴> 8分程じっくりと

<3回目の入浴> 3分程度でさっぱりと

身体にいい温泉の入り方は、温泉マーク♨が教えてくれていた! - まさか、自分がウツになるなんて!

※上記記事のポイントは、これだけなのでリンク先は飛ばなくていいですよ。 

 

5分→8分→3分を、ソロバンの

ごわさん(5-8-3)願いましてわ~

で覚えることで頭から離れにくくなりますよ(*^_^*)

↑ぼくだけかな(;^ω^)💦

 

「5-8-3入浴法」効果は抜群だけど、危険性も....痛(;^ω^)💦

この、5-8-3入浴法(ごわさん入浴法)。

効果はバツグンです!

 

一度、自宅のお風呂で試してみたんですけど、入浴前とくらべて、

体温が約0.5℃上昇してました(*^_^*)

 

僕は基礎体温が少し低めで、36.2℃が普通なんですけど、

入浴後体温を測定してみたら、こんな感じになりました。

f:id:kamenutsu:20181010195847j:plain

左脇で測定した体温がバグってますけど、

右脇の体温でみたら最大0.6℃上昇しています。

1回の入浴で0.5℃上昇するってすごい!

 

体温が一度上がると、免疫力は5~6倍アップするといわれています。

体温+1℃で免疫力は5~6倍あがる?!温めて病気予防! | 太陽笑顔fufufu

今回、0.5℃あがったということは、免疫力は2~3倍アップしたとおもっていいのでしょうか(*^_^*)

 

今までは、カラスの行水的な入浴しかしてなかったので、入浴前後で体温の上昇はほとんどなかったんですが、ものは試しで1回試しただけでバツグンの効果がでましたよ♬

f:id:kamenutsu:20181010210407j:plain

 

▶具体的な入浴内容は?

具体的にどんな入り方をしたかを書いておきます。

<入浴内容>

かけ湯

 ↓

5分入浴(肩までつかる)

 ↓

洗髪、洗顔、身体洗い

 ↓

8分入浴(肩までつかる)

 ↓

 冷水を浴びて、身体をクールダウンさせる

(右足→左足→右脚→左脚→右肩→左肩)

 ↓

3分入浴

とこんな感じです。

 

▶この入浴法は、脱水、のぼせの危険が隣り合わせ!

ただ、この入浴法、危険なんですよね(;^ω^)💦

なにが危険って、2回目の8分入浴。

 

この8分が長い長い!

時計がこわれて秒針が止まってるんじゃないの?と疑ってしまうぐらい、時間がすすみません。

最後の2-3分なんて、もう喉はカラカラで、のぼせる一歩手前でしたよ(;^ω^)💦

 

その分、冷水を浴びて身体をクールダウンさせるのが気持ちいいのなんの

(・∀・)イイ!!

 

ただねぇ、

  • 体温をあげて免疫力を高めることができる
  • クールダウンの水浴びが気持ちいい

というメリットがあるにしろ、

①脱水症状

②のぼせる

この2点と隣あわせの入浴は危険すぎるわ~(;^ω^)💦

 

この危険性を回避しつつ、効果だけは得られる方法がないのか?試してみました。

 

入浴前の水分補給と日本酒浴で、のぼせにくく身体を芯まであたためましょう!

5-8-3入浴法は、身体があたたまる反面、危険と隣り合わせでした(;^ω^)💦

この危険をさけつつ、「のぼせず身体を芯まであたためる方法」がこれです!

 

<方法>

1.入浴前にグラス2杯の水(約360cc)を飲む

2.入浴剤代わりに純米酒をいれて、日本酒浴にする

 

たった、この2点のみです。

人間は一度の入浴で約800ccの水分が失われているといわれています。

800ccって一般的なペットボトル1.6本分だよ!そんなに汗かいてるの!?

 

入浴によって水分が失われるならば、あらかじめ失われる水分を補給してたらいいんじゃね?という短絡的な考えが1点目です。

とはいえ、一度に800ccも飲めません。

お酒ならばいざしらず、お水を800ccは相当キツイですよね。

でも、その約半分程度だったら飲めそうじゃないですか?

ということで、あらかじめコップ2杯の水をのんで水分補給しておきましょう(*^_^*)

残りの半分は、入浴後にゴクリとおいしく頂きましょう🍹

 

2点目は、入浴剤です。

この入浴剤も身体にとってやさしいものを使いましょう♬

体験してよかったのはこれ!

f:id:kamenutsu:20181010202647j:plain

「やぁっぱりぃ~、オ~レわあぁぁぁ、きくまさーぁあむね~♬」のCMでおなじみの

神戸の銘酒、男、菊正宗です。

www.youtube.com

 

米と米麹のみでつくられた、不純物(醸造アルコール等)がまったく入っていない純米酒を選んでみました。

不純物がはいっておらず、浴槽と身体に優しいですね(*^_^*)

このワンカップ1杯200円弱でしたので、1回分の入浴剤を買うのと同じくらいのコストでおさまっています。

 

▶この新しい入浴法での効果は?

 この2点の方法をつかった、5-8-3入浴法。

いいですよー!むっちゃ、おススメです♬

 

どんな効果があったのかというと、

  1. のどがカラカラにならない
  2. のぼせない
  3. お湯が美人の湯で有名な、下呂温泉や玉造温泉のような肌触りでずっと浸かっていたくなる
  4. お湯がぬるく感じる(※1回目と同じ設定温度で入れてます)
  5. 2回目の8分入浴がへっちゃら
  6. 入浴後に軽いかわき感を感じる程度

とこんな感じです。

f:id:kamenutsu:20181010212314j:plain

 

日本酒でお湯の温度が下がってしまったんじゃないのか?とおもってしまうくらい、楽勝で苦痛やのどの渇き、のぼせとはまったく無縁の入浴になりました(*^_^*)

 

肝心の芯まであたたまったのかどうか?を客観的な数値でみてみましょうのコーナー。

ジャン!

f:id:kamenutsu:20181010204311j:plain

 

この方法を試す前の苦痛まみれの入浴法にくらべたら、最大体温は0.2℃程低いものの、左右共に安定して基礎体温+0.2~0.4℃を記録しています(*^_^*)

 

まとめ

楽な方法で、のぼせにくく身体を芯まであたためてくれる入浴法。

こりゃあ、いい方法みつけたわ~♬

 

以前、悪天候等で自律神経が乱れて調子がわるいとき、ストーンウォーマーや入浴で背中(身体)をあたためて交感神経をゆるめてあげましょう。ということを実践して記事にしていましたが、その時にこの方法を知っていればなぁと思えるくらいです。

 

これから寒い季節がやってきます。

日照時間をすくなくなっていくことが原因の1つとされる、冬季うつというものもあります。寒さ、日照不足を原因とするうつ状態に陥ったときは、またこの方法を試してみようと思っています♬

そのためにも、日本酒をいっぱい買い込んでおかないといけないなぁ( ̄▽ ̄)

 

おわり

今日もありがとうございましたm(_"_)m

それでは、また。

でつノ