まさか、自分がウツになるなんて!

43歳男性、会社員(SE)が、仮面うつと診断されるまでの経緯、治療方法、健康回復にむけてやっていることなどを紹介いたします。 自分はウツとは関係ないと思っている方に、是非読んでいただきたいです。

正月料理と初詣、仕事で楽しようとしてるのを見透かされていた?

昨日、1月2日は実家で正月料理をいただいたあと、初詣に行ってきました。

初詣で引いたおみくじが、今の自分の心理を見透かされていた感じだったので、ブログ記事として記録に残そうと思った次第です。

 

 

いつもの車海老の踊り食い&父親手づくりの「おせち料理」

実家に両親、妹旦那、妹、姪、自分の6名が集まりました。

f:id:kamenutsu:20190103144204j:plain

 

新年の挨拶もそこそこにやることといえば、

🎍食って呑む🍶

これぞ、日本の正月の過ごし方ですよね(*^_^*)

 

母方の岩国(山口県)に住む親戚より、毎年贈られてくる車海老の踊り食い。

f:id:kamenutsu:20190103142218j:plain

もういつから始まったのか覚えておらず、10年以上前から毎年かかさず送ってくれています。自分はもう何年も、親戚に顔をあわしていませんが、”毎年贈られてくる=元気なあかし”なのかなと感じています。

 

両親をはじめ、岩国の親戚もかなりの高齢になっていますが、ここまで元気で長生きさせて頂いているのは、 海老のおかげ(腰がまがるまで元気で長生き)なのかなと思っています。命ある、車えびを頂きながらふとそんなことを感じた、2019年の正月でした。

 

そして、驚くべきことに、今年は父親がおせち料理を手作りしていました。

f:id:kamenutsu:20190103143228j:plain
f:id:kamenutsu:20190103143242j:plain

朴訥とした感じで、華っけはまったくない、父親そのものといった感じのおせち料理でした。

しかし、一人暮らししていると、こういう素朴な味が恋しくなるもの。

レンコン(将来の見通しがよくなりますように)、くわい(芽がでるように)、黒豆(マメに生きれますように)、昆布巻(よろこびに巻かれますよに)、伊達巻(知識が増えるように)と先人いわれを噛みしめながら、よい年になるようにと願いを込めていただきました。

 

ただ、高野豆腐、少しいやかなり痛みかけだったのが玉にキズ(;^ω^)💦

父ちゃん、賞味期限、かなりきれてたんちがう?💦

 

姪が恐ろしく強い( ゚Д゚)!カルタ取り

食後はカルタ取りで遊びました(*^_^*)

f:id:kamenutsu:20190103144950j:plain

姪がむちゃくちゃ強い!

ぶっちぎちの圧勝です!

 

机全体を幅広く見渡すチカラがすぐれているのでしょう。

将棋をはじめたら強くなるんじゃないかと、将棋をススメましたが、「将棋、興味ない」と即答で断られちゃいました💦

う~ん、残念(T_T)

 

湊川神社で初詣&おみくじ

初詣は、楠木正成公をお祀りしている、楠公さん(湊川神社)です。

f:id:kamenutsu:20190103145602j:plain

実家より徒歩圏内ということもあり、幼少時よりことあるごとに参拝していた神社。

自分自身、決意・信念を固めたいとき、踏み出す勇気がほしいとき、気持ちの再確認のため、数えきれないほど、訪れてそのたびに大いなるチカラを頂いています。

 

この楠公さんで、おみくじを引いてきました。

ジャジャーン!

f:id:kamenutsu:20190103150156j:plain

 

おみくじを引く前、本堂で、「在宅で身体への負担が小さい仕事で、収入を得ることができますように」というお願いをした直後だったんですが、

”楽な仕事を望んでいると、どんな仕事も苦になってくる”

と、まるで自分が楽して収入を得たいと思っていたことを見透かされていたような結果でした(;^ω^)💦

 

自分自身、楽して収入を得ようと思っていたわけではないですが、身体への負担が軽い仕事⇒ 楽な仕事と思われてしまったのかも知れません。

 

その他、懸念点である病気・体調、就職に関しては、

  • 気がかりですが、養生第一です。
  • 努力の甲斐あって、実るときがきます。

とのことでした。

 

楠公さんのお言葉、「どんな仕事も苦しいものだ」ということを忘れずに、自分ができることを無理せずやっていこうと思います。