まさか、自分がウツになるなんて!

43歳男性、会社員(SE)が、仮面うつと診断されるまでの経緯、治療方法、健康回復にむけてやっていることなどを紹介いたします。 自分はウツとは関係ないと思っている方に、是非読んでいただきたいです。

Amazonの「ほしい物リスト」を活用して、みなで助け合いましょう

2018年6月18日(月曜日)朝、発生した最大震度6弱(マグニチュード6.1)の大阪北部地震で、残念ながらお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りしますとともに、ご遺族の方に対してお悔やみ申し上げます。

また、被災された方々、停電、断水、ガス停止等で、生活に支障がでている多くの方々に対して、お見舞い申し上げます。

 

地震、防災に備えた準備の大切さは知っていて、準備はしていても、いざ、震災を経験するとあたふたしてしまいます(;^ω^)💦

そして、あたふたするだけでなく、あらかじめ準備していたつもりであっても、

あー、あれが足りない。

これも足りていない。

あれがあればよかった。

といったことがおきがちです。

 

正直、防災のプロでもない、いち家庭で十二分な準備をするのは無理だろうと思うのです。わたくし自身、今から約23年前、阪神淡路大震災を経験したものとして、そう断言します。

 

23年前当時、1月の寒い時期でしたが、当時は寒さを感じる余裕すらありませんでした(;^ω^)💦

感覚が麻痺していたのでしょう。

寒さを感じていなかったとはいえ、温かい食べ物には救われました。

全国の皆様から、水、食料品等、多くのものを頂きましたが、今でもありがたかったなと実感しているのが、こちら。

そう、カセットコンロです。

電気、ガスがとまって、火をまったくつかえなかったときに、カセットコンロは重宝しました(*^_^*)

これは、地震を経験するまでは、防災グッズとして候補にすら入れていないものでした(;^ω^)💦💦

 

震災があった場合、一人でかかえこみすぎる必要はありません。

みなで助け合いましょう!

 

今は、ありがたいことにネットが普及しています。

今回の地震でも、ネット、電話は復旧しているようです。

 

被災地域、生活に不便が生じている皆さま、不足しているものはありませんか?

不足しているものがあれば、Amazonの「ほしい物リスト」で皆に甘えちゃいましょ!

f:id:kamenutsu:20180618224331j:plain

  • 住所や本名がバレちゃうんじゃないの?
  • ブログやホームページはやっていない

という方もご安心を!

 

住所や本名はバレることありません。

ブログやホームページをもっていなくても大丈夫です。

ツイッターに「ほしい物リスト」を貼り付けましょう。

そして、欲しいものをつぶやきましょう(*^_^*)

 

【やり方については、下記を参照ください】

www.itjigoku.com

 

ここまで、個人としての「ほしい物リスト」を活用した防災対応ですが、地域・企業をまきこんでやっているところがありました。

徳島県です!

 

徳島県、Amazon、ヤマト運輸で、県内約1200か所の避難所に、

Amazon「ほしい物リスト」サービスの仕組みを導入し、

行政による公的な支援物資だけでは行き届かない

被災者のニーズに応える支給体制の整備をしています。

徳島県とAmazonおよびヤマト運輸が「災害発生時における物資輸送に関する協定」を締結 | ヤマトホールディングス

www.kuronekoyamato.co.jp

 

徳島県、すごい!

他の都道府県でも似た取り組みを導入されることを願います。

 

まとまりなく、感じたことをつらつらと書いてきました。

何がいいたかったかというと、

防災の準備はしつつも、 足らないところは甘えちゃいましょーということでした。

 

みなさま、くれぐれも命を最優先に考えてくださいね!

 

おわり。

今日もありがとうございました。

それでは、また。

でつノ